同期会 (卒園児) 2025.7.19 → き・て・ね
令和6年度に卒園したお友だちが久しぶりに幼稚園にきてくれました。短い時間ではありましたが、みんなでゲームをしたりして楽しみました。


令和6年度に卒園したお友だちが久しぶりに幼稚園にきてくれました。短い時間ではありましたが、みんなでゲームをしたりして楽しみました。
幼稚園説明会を行ないました。園長先生から幼稚園につありました。ありました。その間、離れられるお友だちは幼稚園の先生と一緒におもちゃで遊んでいました。お話しの後は「さんぽ」「ミッキーマウス」のピアノ連弾を聴いたり、「大きな栗の木の下で」を一緒に踊ったり、「どんな色が好き」「アイアイ」のペープサートを見て歌ったりして楽しい時間を過ごしました。
1学期の終業式を行ないました。園長先生と「あいさつ」「テレビやユーチューブなど見る時間を決める」「お手伝い」など夏休み中の過ごし方のお約束をしました。その後、年少は学年で年中・長は各クラスで一学期にうたった歌を1曲ずつ披露しました。
その後はお楽しみ音楽会を行ないました。「ピーターとおおかみ」というペープサートを見ながら、音楽を聴きました。
午前中だけではありますが、幼稚園の生活を体験できる幼稚園体験を行ないました。来年度、満3歳児対象のお友だちは満3歳クラスに年少対象のお友だちは年少組の実際のクラスに入って一緒にすごしました。最初はお部屋で一緒に遊び、朝の会も参加してお名前を呼ばれて少し恥ずかしそうに手をあげていました。途中から満3歳クラスに入っているお友だちは遊戯室でいちご組のお友だちと一緒に遊び、年少組に入っているお友だちは、年少組のお兄さん・お姉さんと一緒に制作をしました。
(満3歳)
(年少)
帰りは園庭で遊んで帰る予定でしたが、とても暑い日なのでホールで自由遊びをしてから帰りました。
令和7年7月7日(月)よりすくてく通園事業「ことりぐみ」「ひよこぐみ」「りんごぐみ」の第2期の募集を開始いたします。先着順となりますので、各クラス定員になり次第、〆切らせていただきますのでご了承ください。受付開始はAM9:00~行ないます。
※すくてく通園事業についての説明は前に募集したときにお知らせしています。
Read more →園児が踊る元気なキッズソーラン、かっこいい神輿かつぎをお楽しみください。小さなお友達もアンパンマン・ドラミちゃん・キティちゃんの山車を引きましょう。小学生のお友だちも神輿かつぎを楽しみましょう。素敵なプレゼントを用意して待ってます♪
時間:PM4:30~PM6:00
会場:長沼幼稚園 園庭(雨天:中止です)
※当日開催するかどうかPM3:00頃、こちらに掲載しますので、参加をご希望の方は必ず、ご確認ください。
Read more →<対象>
特にありませんが、親子で製作をしますので可能なお子様と保護者様となります。
【プログラム】
〇朝の会 〇せいさく 〇えほんのよみきかせ など
持ち物:親子とも上履き
会 場:長沼幼稚園 園内
時 間:午前10時40分~12時00分
(受付 午前10時20分~)
予 約:QRコードまたは下記URLよりgoogleフォームにアクセスして申し込みください。
https://forms.gle/qmYC1UhbvQFtwUPg6
Read more →