令和5年度 🍒さくらんぼクラブ🍒 開催しました!
今日(5/22)から令和5年度のさくらんぼクラブが開催され、小さなお友だちが沢山遊びにきてくれました。お部屋の中でおもちゃで遊んだり、音楽を流しながらタオルを使った遊びや手遊びをして親子一緒に楽しみました。時間が合わなかったり、お部屋の中に入るのが難しいお友だちは是非!園庭解放の時間だけでも遊びに来てください♪




今日(5/22)から令和5年度のさくらんぼクラブが開催され、小さなお友だちが沢山遊びにきてくれました。お部屋の中でおもちゃで遊んだり、音楽を流しながらタオルを使った遊びや手遊びをして親子一緒に楽しみました。時間が合わなかったり、お部屋の中に入るのが難しいお友だちは是非!園庭解放の時間だけでも遊びに来てください♪
令和5年度 幼児教室「ひよこ組」が始まりました。手遊びやちゅうりっぷの歌をみんなで歌ったり、大型絵本を見たりして過ごしました。ひよこ組の青い手提げバッグをみんな嬉しそうにもらっていました。
令和5年度の入園式を行ないました。今年度は久しぶりに観覧人数など規制もなく、年少組全員で行なうことができました。お友だちは幼稚園の体操着とカラー帽子を着て、みんなニコニコ笑顔で参加することができました。
幼児教室のクリスマス会を行ないました。年長組の素敵な歌声と合奏も聴かせてもらったり、パネルシアターを見たりして、最後にサンタさんが登場して、プレゼントをもらいました。みんなで楽しいクリスマス会を過ごすことができました。
いちょうホールでクリスマス音楽会を行ないました!!年長組は昨年同様、クラス毎で合奏と合唱の発表でしたが、年少・中組は学年毎に合奏と合唱の発表を行なうことができました。
コロナ禍になり中止していたましたが、3年ぶりに中山中学校から男女6名が、職場体験のために11月16日~18日の3日間幼稚園に来てくれました。お兄さん・お姉さん先生が幼稚園の先生たちのお手伝いをしてくれたり、園児たちとたくさん遊んでくれました。
今年度が最後となります長沼幼稚園父母の会によるバザーが開催されました。各学年毎に入場できる時間を分けて行ないました。
お買い物の後のお楽しみは先生たちのゲームコーナー♪今年も大盛況でした
年少組さんが上柚木公園に散歩に行きました。木々を見たり、どんぐり拾いをしました。その後は遊具で遊びました。幼稚園に戻ってきて遠足の練習を兼ねて、みんなで外でお弁当を食べました。